【岡山県岡山市】丹羽病院 大変だけどご飯が美味しくてがんばれた!出産レポート

育児

長男を丹羽病院で出産しました。もう3年前になりますがw

当時のツイートを交えながら出産レポートを書こうと思います。

妊婦さんにとって、どの病院で出産するかってとても大事なことだと思います。

私は2人しか出産していないので2回分の出産レポートしか書けませんが、病院選びの参考になれば幸いです。

基本情報

医療法人 国泰会 丹羽病院

場所:岡山県岡山市東区東平島1036番地の3

丹羽病院 こんな人におすすめ

  • 美味しいご飯が食べたい人
  • 赤ちゃんのお世話の仕方をしっかり学びたい人
  • 産後ケアを利用したい人

メリット・デメリット

丹羽病院での出産を終えて、3年後の今感じるメリットとデメリットです。

メリット

  • ご飯が美味しい
  • 赤ちゃんのお世話の仕方をしっかり学べる
  • 退院後でも手厚くサポートしてもらえる
  • 産後ケアを利用できる

デメリット

  • スパルタ
  • ゆっくりシャワーを浴びられない
  • 年季が入った設備

ここからは私の体験談を交えつつ書いていきたいと思います。

4月4日2:30 破水で入院

夜中に破水し、病院に向かいました。

すぐに入院となりましたが、陣痛は始まらず、ただただ美味しいご飯を食べてのんびりする1日を過ごしましたw

こちら個室です。

もう完全に入院生活を楽しんでおりますw いやーご飯が美味しくて最高でしたねー。

と、ここで問題が・・

破水で始まったため、普通よりもたくさんナプキンを消費してしまっていました。

妊婦さんは生理がないのでナプキンなんて半年以上縁がないものですが、いずれ使うものなので普段使うものを家に少しストックしておくと良いと思います。やばい!足りない!と思った時に、家から持ってきてと頼めるからです。もし、家になかった場合、旦那さんに買ってきてと頼まないといけません。ナプキンってやたら種類が多いので、どれを買えば良いのかわからない男性は多いと思います。

事前にナプキンは準備しておこう!

4月5日10:34 出産

4月5日の2時ごろから陣痛が始まり、朝の10時34分に出産しました。

陣痛中は看護師さんがなるべく快適に過ごせるように香り付きの汗拭きタオルを渡してくれたり、そばにいて話しかけてくれたりと優しくしてくださりました。しんどい時にそばにいてもらえるのって本当心強い。

産後は夕方まで気絶するように寝ていました。起きたらとりあえず食べる。

産後は体のダメージがすごかったです。

4月6日

こんなこともありましたw

4月7日

赤ちゃんのお世話がつらくても、美味しいご飯でメンタル回復( ˙꒳​˙ )b

赤ちゃんのお世話で精神的に参ってしまって、お世話を助けてもらうために2階の相部屋に引っ越しました。

4月8日

相部屋だから、音を気にしてお菓子も食べられなかったw

看護師さんたちはやたら夜間も赤ちゃんと一緒に過ごすことを勧めてくるんだけど、私の個人的な意見としてはきっぱり断っていいと思う。昼も夜もやることは一緒だし、退院したら嫌でも一晩中見ないといけないんだから休めるうちはしっかり休むべきだと思います!!!産後でダメージ受けてるんだから尚更よ。

4月9日

改めてw本当に困っていました。結局ネットでポチって、それを旦那さんに持ってきてもらいました。

沐浴練習

事前にDVDを渡されていて、沐浴の仕方を学んでから臨みました。

お祝膳!

お祝膳もおいしかったですねー。

でも、普段のご飯が美味しすぎてあんまり感動はなかったですw w

ごちそうさまでした!

おやつ。毎日10時のおやつと3時のおやつがあります。

4月10日

沐浴の練習する?と声をかけてもらい、2回目の沐浴練習をしました。

まとめ

当時のふりかえり

正直最終日はもう帰りたくて仕方なかったですねw

でも、今思うととても感謝しています。

丹羽病院で赤ちゃんのお世話の仕方を叩き込んでもらったおかげで、家でもしっかりお世話することができました。そして、家に帰ってから丹羽病院のご飯がどれだけありがたかったかを身にしみて実感しました。家だと自分で用意しないといけないんだから!!

退院後、困ったことや乳腺炎になった時も親身に相談に乗ってくださります。初めての子育てで、身近に頼る人がいなかったのでとても助かりました。

というわけで、出産レポートはここまでです。

最後まで読んでくださり、ありがとうございます。

後日、産後ケアで丹羽病院を利用させてもらった時のレポートはこちら。

次男の出産レポートはこちら。

またねー^^

コメント

タイトルとURLをコピーしました