【岡山県赤磐市】ドイツの森の2024年花火大会に3歳・1歳の子連れで行ってきた

4.0
お出かけ

2024年9月15日におかやまフォレストパーク ドイツの森の花火大会に行ってきました!

2年連続年パスを持っていて、花火大会に行くのも3回目のピオウネが花火大会の攻略法をご紹介します。今年の花火大会はあと2回残っていますので、これからいく予定の方の参考になればと思います。

ドイツの森 花火大会 こんな人におすすめ

  • 花火大好き!
  • 花火見たい!
  • ドイツの森の年パスを持ってる人

メリット

  • 花火が見れる
  • お祭り気分が味わえる
  • 夕方・夜のドイツの森を楽しめる

デメリット

  • 人が多い
  • 花火が少ない
  • 駐車場が混雑して出られなくなる

基本情報

2024年の花火大会は、9/22(日)・10/13(日)にあります。

花火の打ち上げ時間:19:30~19:45

場所:岡山県赤磐市仁堀中 2006

入場料:大人(中学生以上)1,500円

    子ども(4歳〜小学生)1,000円

    3回行ったら元が取れる年パスもありますよ^^私は年パスを買いました。

花火大会の日は、17時以降入れないエリアがあります。

引用:ドイツの森公式ホームページ

飲食店は17時以降も営業しています。

引用:ドイツの森 公式ホームページ

混雑状況

2024年9月15日

17:30に到着し、19:40に帰りました。

この日は午前中雨予報だったこともあり、駐車場が埋まるのが比較的ゆっくりだったと思います。

17時時点で8割程度埋まっていたようです。19時時点で満車となっていました。

花火大会の日の駐車状況は公式X(旧Twitter)で発信されています。要チェックです!

花火が終わる10分前から帰り始め、まだ花火が上がっている中車に乗り込み、帰りました。

我が家は帰りの渋滞に巻き込まれないことを第一に考えて動きました。そのおかげで、帰りは全く渋滞に巻き込まれず帰ることができました。

同日に花火大会に行っていた人は、花火が終わる前に帰り始めたそうですが、駐車場から出るまでに1時間半かかったそうです。

ものすごく早く帰るようにするか、早く帰るのは諦めて園内でしばらく(2時間程度?)のんびりするか、事前に考えておいた方が良さそうです。

園内の様子

観覧会場① 芝生広場

メインステージがあります。音楽や大道芸のショーがあります。17時半の時点でそこそこ埋まっていました。

観覧会場② バラ園

芝生広場よりは人が少なめでした。

街エリア

ドリンク・アイス売り場と食べ物の売り場は長蛇の列ができていました。普段はないドリンクと冷凍チョコバナナ・冷凍りんごあめの屋台と、ホットスナック系の屋台ができていました。お祭りっぽい!と思って冷凍りんごあめをかってみましたが、凍っていて食べづらかったです。(そもそもりんごあめを初めて買ったから、食べ方をわかってないだけ説もある。)

村エリア

到着してから、村エリアで夕ご飯を食べました。持参した食べ物は、おにぎりと魚肉ソーセージです。

それに石窯ピザ工房「ベルク」のピザを1枚購入して食べました。

子どもたちも喜んで食べていました。出来立てピザ美味しかった^^ ベルクは全く行列がありませんでした。お金を払うと、出来上がったら音が鳴る端末を受け取って、周辺で待つことができます。子連れで行列に並ぶ必要がないのは本当に助かります!

村エリアには、ファストフードの売り場もありますが、そちらは長い行列ができていました。行列が短くなったら何か買おうかなと狙っていましたが、短くなることはありませんでした。

ボールすくいの屋台がありました。1回400円だったかな。長男も挑戦しました!すぐ破れて救えませんでしたが、5個ほどもらうことができました。子どもも何人か挑戦していましたが、大人の方が最高記録を狙って熱中している様子でした。時間をかけて何百個も取っていましたよ。スゴイ。

夕焼け空が見られました。

観覧会場③ ゲート前芝生

花火はゲート前の芝生から鑑賞しました。遠くてあまり迫力はありませんが、小さい子連れはそのぐらいがちょうどいいかと思います。大きい音にびっくりするかもですしw 帰りの車で渋滞に巻き込まれるのを阻止するため、花火を5分だけ見て帰路に着きました。駐車場まで行くと、もう花火は見えません。音だけ微かに聞こえる程度でした。

駐車場

駐車場は入り口横のスペースに停めることができました。それも、渋滞に巻き込まれず早く帰れた要因だと思います。階段下の駐車場は広いですが、その分混みやすいです。私が帰る時点でも、階段の下側は混み始めていました。なるべく、入り口横のスペースに駐車することをおすすめします。

ピオウネ的おすすめ攻略法

花火大会の子連れに過ごしやすい日程を考えてみました!

17時までにはドイツの森に行く

これまでの花火大会で、17時時点で満車になり駐車場に入れなくなることもありました。遅くとも17時まで、なるべくなら早めに行って帰りやすい駐車場を確保しておくのがいいと思います。

花火までの時間の過ごし方

パターン1. お弁当などを持ってきて食べる

 節約したいならお弁当が一番です!おにぎりやパンと魚肉ソーセージは常温でも痛みにくいし、準備も簡単だし、お腹も満たされて良かったですよb

パターン2. 屋台で食べ物を買う

 屋台は並びます。並ぶのを覚悟しましょう。石窯ピザ工房「ベルク」は並ばずに買えるのでおすすめです!

パターン3. レストランを利用する

 焼肉ハウスとバイキングレストランは20時まで営業しているので、利用可能です。

パターン4. 芝滑りゲレンデ・アーチェリー・バズーカ砲で遊ぶ

 19:30まで遊ぶことができます。夕方涼しい時間の方が遊びやすくて良さそうです。花火大会の日ではないですが、3歳の長男が芝滑りにハマっていました。普段はすぐに「抱っこ!」と言う長男ですが、芝滑りを滑るために自分で階段を登っていましたw

花火からの帰宅

パターン1. 何がなんでも渋滞に巻き込まれる前に帰る!

 帰る場合は、花火が始まったら帰る準備を始めましょうw 見る位置は出口近くがおすすめです。5分見たら、帰りましょう。それでも、渋滞に巻き込まれるか巻き込まれないかギリギリなところだと思います。

パターン2. 渋滞が収まるのを待ってから帰る

 割り切って、ドイツの森の夜を堪能しましょうw 2時間ぐらいは待つ必要があるかと思います。ドイツの森のアナウンスで、『花火が終わった後は渋滞しますので、園内でゆっくりお過ごしください』とありました。安心してゆっくりお過ごしください。

まとめ

ドイツの森の花火大会は人気で、人が多く来場します。事前に計画を練って、花火大会を楽しんでいただければと思います^^

また、10月31日まではクイズラリーやフォトコンテストも開催されています。早めに行って、そちらに参加してみるのも楽しそうです!

最後まで読んでくださり、ありがとうございます^^

コメント

タイトルとURLをコピーしました