次男の頭は赤ちゃんの頃ゆがんでたけど、ヘルメット治療しなくてもまんまるになった!

次男は生まれた時、頭の形がゆがんでいました。

赤ちゃんの頭の形がゆがんでいると、

ずっとこんな形なのかなと不安になってしまいますよね。

わかります。

私も不安でネットで調べたり、病院の先生に相談したりしました。

ですが、1歳4ヶ月の今、

「そういえばまんまるになってるやん」

ということに気づいたので、記事にしてみます。

赤ちゃんの頃にヘルメット治療を検討しましたが、

結局治療はしていません

この記事を読めば、

  • ヘルメット治療の必要性
  • ヘルメット治療をしなかった場合はどうなるか
  • 向きぐせの対策方法

がわかります。

こんな一例もあるよ〜ということで、

赤ちゃんの頭の形に悩んでいるパパ・ママの参考になれば幸いです!

このぐらい変わりました!これまでの経過

生後1ヶ月の動画です。ちょっとわかりづらいかなー・・?

頭を動かした時に、おでこに着目すると形が歪んでいる様子がわかるかと思います。

生後2ヶ月。上から見るとこんな感じ。結構斜めでした。

1歳4ヶ月。まんまるになりました!

どっからどう見ても、まんまる!

次男は斜頭症っていうらしい。

ゆがんだ形によって、斜頭症短頭症長頭症に分類されるそうです。

斜頭症:頭のどちらか片方が平らで、頭頂部から見ると左右非対称に見える。

短頭症:仰向けで寝ることが多いとなりやすい。絶壁頭とも言われる。

長頭症:横向きに寝る人がなりやすい。頭の前後が長く見える。

次男の場合は、頭頂部から見ると左右非対称でした。

ですので、斜頭症に当てはまります。

どうして、ゆがんでしまうのか?

赤ちゃんの頭はやわらかいため、ゆがみやすいのです。

それに加えて、

  • お母さんのお腹の中で不自然な姿勢だった
  • 出産時に頭に力がかかった
  • 寝る時の向きぐせ

などによってゆがんでしまうと考えられています。

向きぐせに関して、

枕を使うなどで寝ている時の頭の向きに気をつけましょうという記事を見かけます。

しかし、私の意見は こうです。

ピオウネ
ピオウネ

次男はいつも頭がたいらな方を下向きで寝てたけど、頭はまるくなったよ。

寝る時の向きぐせは気にしなくていいんじゃないかな!

かかりつけ医に相談した話

生後数ヶ月の頃、頭の形についてかかりつけの小児科の先生に相談しました。

その時の回答は以下のようなものでした。

自転車に乗る時にヘルメットが入らないことぐらいでしょ?

治療しようと思うと40〜60万円ものお金がかかるから、

紹介状は出さないことにしたんだ。

大事なお金をヘルメット治療に使うより、

もっと子どものために使った方がいいと思うよ。

ピオウネ
ピオウネ

確かに困ることってあんまりないかも

ということで、次男は治療しないことに決めました。

ヘルメット治療はなんで高いの?

ゆがんだ頭の形を治すために、ヘルメット治療というものを行います。

お風呂の時以外はずっと赤ちゃんにヘルメットを装着させて、形を矯正するというものです。

治療費が高額になる理由

  1. オーダーメイドのヘルメットを使用するため
  2. 国家資格を持つ義肢装具士がヘルメットを作るため
  3. ヘルメット治療には保険が適用されないため
ピオウネ
ピオウネ

歯科矯正と同じような扱いになるんですね!

だから値段が高いのかー

これまでに気をつけていたこと

正直、あまり気を付けていたことはないのですがw

あえて言うと抱っこの時間は長かったかなと思います。

長男が保育園に通っており、次男を連れて送り迎えする時は抱っこで連れて行っていました。

お昼寝も抱っこでの寝かしつけでした。

向きぐせは気にしない!

向きぐせについては、何もしていません。

向きぐせのことよりも、とにかく寝てくれー!と思っていましたw

どんな格好で寝ていても、寝ている間に体勢を変える、頭の向きを変えるということは全くしませんでした。

いつから丸くなったんだっけ?

こちらは生後9ヶ月の時の写真です。

写真を見返して、生後9ヶ月では頭が丸くなっている気がします。

1歳4ヶ月の今日まで気にせずに過ごしてきたので、正確にはわかりませんw

ググったら医療系の記事がいっぱい

頭の形について検索すると、

お医者さんが監修したヘルメット治療の記事がいっぱいありました。

お医者さんからすると、儲かるからヘルメット治療してほしいところですよね・・

ヘルメット治療しないとやばいぞ!(意訳)という記事もありました。

こんな情報ばかりだと、

頭の形に悩む人はヘルメット治療しなきゃ!!と感じてしまいそうだなと思いました。

まとめ

次男は高額なヘルメット治療をしなくても、頭がまるくなりました。

向きぐせに気をつけなくても、頭がまるくなりました。

このような情報も、頭の形に悩むパパ・ママに届いてほしいなと思います。

頭の形の程度によっては、治療した方がいいかもしれません。

一度受診した上で、ヘルメット治療に関してはする・しないを検討してはいかがでしょうか。

ピオウネ
ピオウネ

大事なお金で高額な治療費は払わずに、

家族みんなの思い出を作れるようなお金の使い方をしてほしいな!

というのがピオウネの願いです。

最後まで読んでくださり、ありがとうございます^^

赤ちゃんでも食べられるケーキの記事も見てね〜

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA