ちょっと遅くなっちゃったけど><
1月分の月次報告書きますよー!
1/20をもって9年間勤めた会社を退職しました。
2015年の4月に新卒で入社して、
あとちょっとで10年目!というタイミング。
まあ、全然惜しくはないです。
会社嫌いだったしw
会社を辞めてから、
1月は何をしていたのかというと
- 個人事業主になるための手続き
- 動画ソフト購入
- ポートフォリオの作成
- 営業
- 仕事
ざっくりこんな感じでした。
改めて、今後記事にしようと思いますが
子どもを保育園に預けるために個人事業主になりました。
そのための手続きでバタバタしておりましたw
動画編集を仕事にするなら、PremiereProという動画編集ソフトが必須ということで
PremiereProとかPhotoshopとかIllustratorとか
いろいろセットになっているものを購入しました。
動画編集を学ぶスクールはいろいろあるみたいですが、
私は今のところ独学で学んでいます。
主に、葉っぱさんのYouTubeチャンネルを観て学んでおりますw
動画編集者になったら、ポートフォリオを作成します。
ポートフォリオは、本来仕事を1本の動画にぎゅぎゅっとまとめて
こんな仕事をしてきましたよという名刺代わりになるものです。
まだ私は動画編集者なりたての身なので、
自分で動画を撮って、自分で編集したものをポートフォリオとして作成しました。
(がっつり顔出ししてるから見せられないYO!)
YouTuberさんに直接メールを送ってみたり
クラウドワークスやココナラといった、
クラウドソーシングサイトの募集に応募したりしました。
運よく1件仕事をいただけることになり、
1月はYouTube動画を1本編集して納品しました。
さて、ブログの話に移りまして
2月5日現在のPVと収益です。
公開記事数:16 1月の執筆記事:2
表示回数160!
前回の約半分!w
そりゃ書いてないもんな・・

もちろん、ブログからの収益は0円です。
現在、新しく投資はしていませんが、
ほったらかし中です^^
合計金額 1,119,770円(-51,180円)
あいかわらず星野リゾートのマイナス分がやばいですw
星野リゾートだけで10万円以上のマイナスが出ている(꒪꒫꒪ )w
こっちもほったらかし中です。
ビットコイン元金302,000円→282,603円
一時期めちゃめちゃプラスになったんだけど、
また下がってますねー。
気長に様子見していきます^^

食費 40,892円
交際費 14,350円
教養・教育 5,000円
自動車 4,788円
衣服 990円
今回もかなり出費を抑えられたのではないでしょうか!!
食費は、年末年始におじいちゃんおばあちゃんの家に滞在していたのと
お土産に米とお野菜をたくさんいただいたのと
旦那さんがふるさと納税でたくさん肉と魚を注文してくれたので
かなり助かりました。
それでも4万か・・
4人家族で月の食費3万円とかの人、
一体どんな生活してんのさ(๑́ºㅿº๑̀)
交際費?は七五三の写真代とかです。
退職してから車もあまり使わなくなりました。
自宅が職場って最高や!
さて、めでたく無事に退職し、
フリーランスになることができました!
これからは稼げるかどうかの勝負ですね。。
がんばりますb
最後まで読んでくださり、ありがとうございます!
またねー^^