こんにちは、ピオウネです。
今月はお盆休みで1週間ほど帰省していました。
毎日遊びに出掛けて濃いお休みを過ごしました。(親は疲れたけど!)
今月は記帳説明会に行って、記帳について学びました。
いやー・・やべーですw
マネーフォワードMEとクラウドを課金したけど、
それでも仕分けがめんどくさい。
コツコツとやっておくべきですね〜〜
電気工事士で点数を取れるようになってきました。
電気工事士の勉強は一区切りとして、
今後は2週間に1回ずつ新しい過去問を解きながら(もちろん忘却曲線に沿って復習もしながら)
ゆるーく勉強を続けていこうと思います。
プログラミングの勉強を再開しようと思います。
chatGPTを駆使してバイブコーディングをしていきたいです。
試しに、
- タイマーのプログラム
- 長男用に簡単な計算ゲーム
をchatGPTを活用して作ってみました。
これがもう、びっくりするほど簡単に完成しましてw
たくさん作って、身につけていきたいですね。
10月にセミナーで講演することになっているので、プレゼンを作成しました。
久しぶりすぎて、大丈夫かなぁw
SNSは相変わらずゆるく更新中。
8月は全然やってないですねw
もうやる気がなくなっております!
今は他のことに集中する時期かな。
公開記事数:48
8月の執筆記事数:8
表示回数(30日間):298
8月はたくさん投稿して、アクセス数が100ぐらい伸びました!うれしい!
書かないことには始まらないと思って、
くだらないことでもとにかく書いてみる方針に変更しました。
私って、結構3日坊主というか、2週間坊主な感じがあるのでw
いつまで続くでしょうかw
ブログは育てていきたいなー。
1,271,450円(+100,500円)
えーっ!まじでーっ!!
めちゃめちゃ上がってますね!利益で言うと10万円!すごーっ
ここまでの半年ぐらいずっと調子が悪かったのが嘘のよう。
これが投資の怖いところでしょうか。
まあ、まだ売る気は全くないのでね。
老後資金にとっておきますよw
ビットコイン元金302,000円→307,048円
先月に比べると3万円分減ってますね。
ほんと、振り幅でかい。
8月の支出は88,094円でした。
そのうち、食費が57,454円。
食費の内40,000円をスーパーのプリペイドカードにつっこんでるのですが、
まだ1万5千円ぐらい残ってるんですよね。
だから、実際の支出は7万円程度かしら。
お盆で、実家や義実家でご飯を食べさせてもらえたおかげです。
ほんとに、おじいちゃんおばあちゃんの支援があるありがたみを感じました。
その分、核家族ってやっぱ大変だなと。
核家族のママ・パパ、本当によくがんばってる。
お盆休みが終わって、コーチングを受けました。
今後の仕事に対する目標について。
自分について理解する、とても良い機会でした。
これを機に定期的にコーチング受けようかなと考えたほど。
やっぱり、自分で気付けないことはあるし
自己投資って大事だなと思いました。
8月は個人的には激動の1ヶ月でした。
何より、コーチングが衝撃でした。
自分を鍛えて、もっともっと理想の生き方に近づけていきたいなー